電話
お問い合わせ

刑事事件

初回法律相談料:無料(60分)

下記は事件ごとの金額となり、余罪や追起訴がある場合、別途費用を要します。また、案件によってはタイムチャージ制も承ります(原則は2.2万円/1時間*移動時間は除く)

(費用の例①―起訴前の被疑者段階)

着手金 事案に応じて、22万円~44万円(消費税込)

*通常は33万円(消費税込)。事案の難易度や接見回数等を勘案し見積させていただきます

報酬金 不起訴の場合、22~44万円(消費税込)

*通常は33万円(消費税込)。事案の難易度や接見回数等を勘案し見積させていただきます

(費用の例②―起訴後の被告人段階)

着手金 事案に応じて、22万円~44万円(消費税込)

*通常は33万円(消費税込)。事案の難易度や接見回数等を勘案し見積させていただきます

報酬金 ■刑の執行猶予、減刑の場合、44万円~88万円(消費税込)

*通常は66万円(消費税込)。事案の難易度や接見回数等を勘案し見積させていただきます
■無罪の場合、110万円~(消費税込)

(費用の例③―保釈の申請、勾留執行停止の申立て)

手数料 一回の申請・申立てにつき、11万円~22万円(消費税込)

二回目以降の申請・申立てについては要相談(5.5万円~11万円(消費税込))

(費用の例④―告訴・告発)

着手金 22万円~(消費税込)

*通常は33万円(消費税込)。事案の難易度を勘案し見積させていただきます

報酬金 受理された場合、22万円~(消費税込)

*通常は33万円(消費税込)。事案の難易度を勘案し見積させていただきます